2008年01月26日
wait for me, please.
久々にINしたのに洗濯機がわたしを呼んでいるのよ。
ベランダ寒いから出たくないのよ。
「第二の人生」と呼べるほどこの世界を謳歌も堪能もしていない我があばたーは、
情け容赦無くすすむ時計の針に、激しくクレームをつけている模様です。

とりあえずWassrの設定は終わった。勇気を出して干しにいくぞ~………(ぷるぷる
ベランダ寒いから出たくないのよ。
「第二の人生」と呼べるほどこの世界を謳歌も堪能もしていない我があばたーは、
情け容赦無くすすむ時計の針に、激しくクレームをつけている模様です。

とりあえずWassrの設定は終わった。勇気を出して干しにいくぞ~………(ぷるぷる
2008年01月23日
あっ
いいことかんがえちゃったどーしよやばいはやくかえりてeeeeeeee!
とりあえずあのtan skinを手に入れなければ…今週はもう今日しかSL入れないし。
しかしそれにしても、余りの自分の素晴らしさに、

瞬殺状態です。いや、実際瞬殺されたのですが↑。
此方が主催されているSIMで殺られました。
携帯メール送っている隙もなかったよ。「ちょっと散歩」気分で赴いた我々がいけなかったのだきっと。
この思い付きがもしうまくいったら続編を書きます。
その前に、朝から目の前に転がってるこのパワポを書きます………うぐぐ。
とりあえずあのtan skinを手に入れなければ…今週はもう今日しかSL入れないし。
しかしそれにしても、余りの自分の素晴らしさに、

瞬殺状態です。いや、実際瞬殺されたのですが↑。
此方が主催されているSIMで殺られました。
携帯メール送っている隙もなかったよ。「ちょっと散歩」気分で赴いた我々がいけなかったのだきっと。
この思い付きがもしうまくいったら続編を書きます。
その前に、朝から目の前に転がってるこのパワポを書きます………うぐぐ。
2008年01月22日
Thanks
日曜と休暇をとった月曜、Liliにああでもないこうでもないと、話を聞いてもらった。
勿論、予定を入れて待ち合わせをしてそうなったわけではなく、
結果的にそういう二日間になったという具合で、
別にメッセなりメールなり使っても何ら問題無く、必要なら会ったって良いのだが、
たまたまお互いSLに居たから、うさぎ抱いたり着替え大会したりしながら、
話を続けた。何時もそうだ。脱力、適当、いい加減。

もう気付いたら、7年くらいの付き合いになり、
おそらく彼女はわたしについて知らないことはない。断言できる。
そういう人は、世界にふたりしか…ふたりもいる。多分幸福なんだろうと思う。
...MORE?
勿論、予定を入れて待ち合わせをしてそうなったわけではなく、
結果的にそういう二日間になったという具合で、
別にメッセなりメールなり使っても何ら問題無く、必要なら会ったって良いのだが、
たまたまお互いSLに居たから、うさぎ抱いたり着替え大会したりしながら、
話を続けた。何時もそうだ。脱力、適当、いい加減。

もう気付いたら、7年くらいの付き合いになり、
おそらく彼女はわたしについて知らないことはない。断言できる。
そういう人は、世界にふたりしか…ふたりもいる。多分幸福なんだろうと思う。

2008年01月20日
よくばりすぎた。
此方のオーダーブレス ETERNITYが届きました。他の方もブログに書かれているのでくだくだしく説明はしませんが、その発想とサービスのきめ細やかさには頭が下がります。「気が向いたときにしかやらない」という性格の人間には100万回死んでも無理です。ええ、わたしのことですが。
とにかく、お店に一度見に行くことをお勧めします。場所は此処。ブレスは今のところ支店でのオーダーとなっているもようです。

ベースとなるブレスは云うまでも無く黒。ローマに住んで以来若干色彩感覚は変わりましたが、「この中から選んで」と迫られると無防備に黒へ吸い寄せられる。くそ、今年は絶対黒以外の靴を買ってやる…等とSLとは全く無関係な独白を零しつつ、さらにチャームをチョイスする。ホゲー、やべえ全部可愛いじゃん。SLにログインしている最中良く発生する興奮した無表情という状態で、ベースブレスに同梱されているノートカードに必要事項を書き込み、IMとともに店長さんへ送信。

本店を訪れた際は、店長のキララさんにおもてなしして頂きました。記念撮影記念撮影。お忙しい中、また、SLの通信状態も不安定な中、ありがとうございました。そして、こんなあほブログに掲載してしまってすみません。
そんな素敵な店長さんがひとつひとつ手作りして下さったブレスが届いちゃったのよぉ~ちょっとぉ~。見たい?見たい?見たいでしょ、ちょっと、すごいのよぉ~!? ...MORE?
とにかく、お店に一度見に行くことをお勧めします。場所は此処。ブレスは今のところ支店でのオーダーとなっているもようです。

ベースとなるブレスは云うまでも無く黒。ローマに住んで以来若干色彩感覚は変わりましたが、「この中から選んで」と迫られると無防備に黒へ吸い寄せられる。くそ、今年は絶対黒以外の靴を買ってやる…等とSLとは全く無関係な独白を零しつつ、さらにチャームをチョイスする。ホゲー、やべえ全部可愛いじゃん。SLにログインしている最中良く発生する興奮した無表情という状態で、ベースブレスに同梱されているノートカードに必要事項を書き込み、IMとともに店長さんへ送信。

本店を訪れた際は、店長のキララさんにおもてなしして頂きました。記念撮影記念撮影。お忙しい中、また、SLの通信状態も不安定な中、ありがとうございました。そして、こんなあほブログに掲載してしまってすみません。
そんな素敵な店長さんがひとつひとつ手作りして下さったブレスが届いちゃったのよぉ~ちょっとぉ~。見たい?見たい?見たいでしょ、ちょっと、すごいのよぉ~!? ...MORE?
2008年01月18日
カード握り締めて。
お?職制全員会議にいった…? よし、書くなら今だ。
しかしネタは最早古いです。スタンプラリーの結果。
カード自体は此方のショルダーバッグ(可愛いんだコレがまた)等を購入しつつ、気付いたら3枚たまっておりました。ただ、常套句と化していますが、PCに向かう時間がなかなかとれないとか、やっとのことで時間が出来たと思ったらテレポの頻度に耐えられずPCがご臨終→もう寝る時間とか、世間の厳しく冷たい荒波をこえなければならなかったんだよママン。そんな状態を見兼ねたのか、同志が捺印済みのものを2枚も分けてくれました。wa-i。
というわけで14日早朝、カードを握り締めて交換して参りましたよ。雑多なSSが並ぶので、後は追記。 ...MORE?
しかしネタは最早古いです。スタンプラリーの結果。
カード自体は此方のショルダーバッグ(可愛いんだコレがまた)等を購入しつつ、気付いたら3枚たまっておりました。ただ、常套句と化していますが、PCに向かう時間がなかなかとれないとか、やっとのことで時間が出来たと思ったらテレポの頻度に耐えられずPCがご臨終→もう寝る時間とか、世間の厳しく冷たい荒波をこえなければならなかったんだよママン。そんな状態を見兼ねたのか、同志が捺印済みのものを2枚も分けてくれました。wa-i。
というわけで14日早朝、カードを握り締めて交換して参りましたよ。雑多なSSが並ぶので、後は追記。 ...MORE?